2023.5.12に「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売されました。
前作から約5年振りの発売だそうです。(前作ブレス オブ ザ ワイルドは2017.3.3発売)
新作が発売されるのを知っていながら、2、3か月前に前作ブレス オブ ザ ワイルドを購入していました。
YouTubeなどで動画が流れているのを観て、購入意欲がそそられたからでした。(日常生活が少し落ち着いたのもある)
その前にプレイしたゼルダは、多分スーパーファミコンの「神々のトライフォース」(1991年11月21日発売)だと思います。
「時のオカリナ」(1998年11月21日発売)もNINTENDO64と一緒に衝動買いしたのですが、3Dについて行けずにほとんどプレイしませんでした。
それ以来のゼルダです。
Switchもその少し前に買ったばかりでした。(他に凄いやりたいゲームがあったので)
地元QR決済割引(20%割引)の時期にゲオで中古を購入。
さっそくのプレイ。
しかし、何をしたら良いのか分かりません。
3Dのフィールド(オープンワールドという)を移動してみるのですが、何をしたら良いのか分かりません。
画面上にアドバイスも出るのですが、やっぱり何をしたら良いのかが分かりません。
うーん、結構自由度が高いんだなぁ。(放り出されているなぁ)
という実感とともにいずれ慣れてくるだろうとプレイを続けたのですが、ちょっと休憩。
ネットの攻略動画を参考に、後日プレイをしてみるのですが、イマイチ面白さが感じられません。
ゲームの奥行や自由度から来る冒険感は分かるのですが、ゲームについて行けないのです。
操作に頭や指がついて来ないし、チャレンジする意欲が湧いて来ないのです。
これは、自分が悪い。
すっかり衰えているし、老いているのでしょう。
ゲームのスケール感は分かっているのに、そこについて行けない。
なんとも残念な自分がいました。
若い家族がいるので、ゼルダを貸してみたところ面白そうに遊び続けています。
数日後には、「面白い」、「クリア寸前だよ」と言うのです。
やっぱり自分の劣化なんだなと思いつつ、若い家族にゼルダは譲ることにしました。
ですが、またちょっとづつでもトライしたいとは思っています。
ちなみに5月17日に「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の発売本数が発売3日で1000万本を突破したそうです。(国内では224万本)